市町村 人口総数ランキング
市町村人口総数ランキングは、2015年に行われた総務省 国勢調査の統計データを元に作成しています。
市町村で最も人口が多いのは、横浜市で372万4844人、前回の調査から3万6071人増加となっています。ランキングの2位は大阪市で、269万1185人、2万5871増加です。3位は名古屋市で229万5638人、前回から3万1744人増加。
東京都23区人口総数ランキングでは、1位が世田谷区 90万3346人、次いで練馬区 72万1722人、大田区 71万7082人となっており、基礎自治体の中では多い方ですが、東京都の周囲の都市などの方が人口総数では多いことがわかります。また区全体では927万2740人になります。なおもっとも人口が少ない市町村は、178人で青ヶ島村です。エルブズにログインをすると全ランキングが閲覧可能です。
人口の定義については、「人口とは」のページを御覧ください。